2016年03月10日
4月からの園児募集
4月からの園児募集をしています(^.^)
現在、見学や面談などの問い合わせが多数来ております。
見学や面談は
平日の午前10時~、
午後1時~、
午後2時~ となっております。(予約制)
(土日希望の方は問い合わせの際、その旨をお伝えください)
面談時の持ち物は、
①母子手帳
②印鑑
③お子様の保険証
④保護者様の身分証 の4点となります。
まだまだ園児を募集しておりますので
お気軽にお問い合わせください♪
◆問い合わせ:0545-65-4622◆

現在、見学や面談などの問い合わせが多数来ております。
見学や面談は
平日の午前10時~、
午後1時~、
午後2時~ となっております。(予約制)
(土日希望の方は問い合わせの際、その旨をお伝えください)
面談時の持ち物は、
①母子手帳
②印鑑
③お子様の保険証
④保護者様の身分証 の4点となります。
まだまだ園児を募集しておりますので
お気軽にお問い合わせください♪
◆問い合わせ:0545-65-4622◆

2016年03月10日
2016年3月3日
3月になりました♪
あと1ヶ月でくるみを
卒園していってしまいます。
3月の入り口の壁面の担当が
今回は自分だったので
くるみでの製作が最後の子たちも
いるためかなり力を入れてつくりました♪
3歳は自分でちょうちょを折りました♪
2歳は自分でクルクル丸めてとめました♪
1歳は自分でペタペタ貼りました♪
0歳は可愛い足型をとりました♪
とても可愛くでしました(≧∇≦)
今日はひな祭りの製作をしました(^^)
みんな上手にお顔を書き、
お迎えでママやパパに見せていました(≧∇≦)
卒園までほんとにあっという間です。
残りの日々を楽しく笑顔で
過ごしてもらえるように
子供たちとたくさんふれあい
おしゃべりし、思い出をたくさん作って
あげたいと思います(^^)♪

あと1ヶ月でくるみを
卒園していってしまいます。
3月の入り口の壁面の担当が
今回は自分だったので
くるみでの製作が最後の子たちも
いるためかなり力を入れてつくりました♪
3歳は自分でちょうちょを折りました♪
2歳は自分でクルクル丸めてとめました♪
1歳は自分でペタペタ貼りました♪
0歳は可愛い足型をとりました♪
とても可愛くでしました(≧∇≦)
今日はひな祭りの製作をしました(^^)
みんな上手にお顔を書き、
お迎えでママやパパに見せていました(≧∇≦)
卒園までほんとにあっという間です。
残りの日々を楽しく笑顔で
過ごしてもらえるように
子供たちとたくさんふれあい
おしゃべりし、思い出をたくさん作って
あげたいと思います(^^)♪
2016年03月10日
2016年2月12日
今日はバレンタインデーの製作を
しました(^^)
2歳、3歳の子はハートのところに
絵を描きました♪
0歳、1歳の子は折り紙を貼りました♪
毎月製作をやっているので
みんなとても上手になってます(≧∇≦)
おうちでママやパパにあげたかな❔♪

しました(^^)
2歳、3歳の子はハートのところに
絵を描きました♪
0歳、1歳の子は折り紙を貼りました♪
毎月製作をやっているので
みんなとても上手になってます(≧∇≦)
おうちでママやパパにあげたかな❔♪
2016年03月10日
2016年2月5日
節分の様子です(^^)
前日からしっかり段取りを考え、
今年は先生が、鬼をやっていると
バレないように子供たちには見られないように
物置までいけるようにしたり、
前日に明日は先生お休みするねと
なんども言い聞かせておきました(^^)
今年は去年の鬼を少しリメイクし、
頭と体のバランスが良くなった分
少し息苦しくなりました。
みんないつも通り先生が鬼のお面をつけて
鬼退治の練習をやると思って
はしゃいでいました♪
物置から鬼が出てきた瞬間、
全員固まったまま動けず、
想像してた通り大号泣でした。
ほとんどの子が座ったまま立ち上がれず、
3歳の子たちは怖がりながらも
はじめは鬼は外♪とやっていましたが、
逃げ回ってばかりでした(^^)
0.1歳の子たちは鬼が覗いただけで
泣いてました。
なかなか鬼は外♪と鬼をやっつけてくれず、
息苦しくなってきたので
そのまま物置に鬼は逃げました(^^)
そのあとまた子供たちにバレないように
隠れて入り口までいき、
今来たかのように子供たちのところへ
駆けつけました♪みんな泣きついてきて
怖かったんだなぁと思いました(^^)
そのあとは鬼退治を頑張ったので
お菓子拾いをしました(≧∇≦)
みんなおうちで食べたかな❔(^^)
今年も無事節分イベント終わりました♪


前日からしっかり段取りを考え、
今年は先生が、鬼をやっていると
バレないように子供たちには見られないように
物置までいけるようにしたり、
前日に明日は先生お休みするねと
なんども言い聞かせておきました(^^)
今年は去年の鬼を少しリメイクし、
頭と体のバランスが良くなった分
少し息苦しくなりました。
みんないつも通り先生が鬼のお面をつけて
鬼退治の練習をやると思って
はしゃいでいました♪
物置から鬼が出てきた瞬間、
全員固まったまま動けず、
想像してた通り大号泣でした。
ほとんどの子が座ったまま立ち上がれず、
3歳の子たちは怖がりながらも
はじめは鬼は外♪とやっていましたが、
逃げ回ってばかりでした(^^)
0.1歳の子たちは鬼が覗いただけで
泣いてました。
なかなか鬼は外♪と鬼をやっつけてくれず、
息苦しくなってきたので
そのまま物置に鬼は逃げました(^^)
そのあとまた子供たちにバレないように
隠れて入り口までいき、
今来たかのように子供たちのところへ
駆けつけました♪みんな泣きついてきて
怖かったんだなぁと思いました(^^)
そのあとは鬼退治を頑張ったので
お菓子拾いをしました(≧∇≦)
みんなおうちで食べたかな❔(^^)
今年も無事節分イベント終わりました♪
Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at
14:25
│Comments(0)
2016年03月10日
2016年1月31日
明日から2月ですね(^^)
入り口の壁面も2月に変わりました♪
明日お子様の作品確認してみてください(≧∇≦)
明日からまた新しいお友達が増えます♪
会うのが楽しみです(^^)
今年の節分はちょーど水曜日で
私がお休みなので
鬼役は私がやろうと思います(^^)
子供たちにバレないように
こっそり物置に朝からスタンバイして
隠れていようと思います(≧∇≦)笑
何回も鬼が出てきたらという練習を
子供たちとしてきましたが
当日出てくる大きな鬼に子供たちが
どんな反応するか楽しみです(^^)
明日から月の歌も
豆まきに変わります♪
おうちでも歌ってくれると
いいなぁ(^^)

入り口の壁面も2月に変わりました♪
明日お子様の作品確認してみてください(≧∇≦)
明日からまた新しいお友達が増えます♪
会うのが楽しみです(^^)
今年の節分はちょーど水曜日で
私がお休みなので
鬼役は私がやろうと思います(^^)
子供たちにバレないように
こっそり物置に朝からスタンバイして
隠れていようと思います(≧∇≦)笑
何回も鬼が出てきたらという練習を
子供たちとしてきましたが
当日出てくる大きな鬼に子供たちが
どんな反応するか楽しみです(^^)
明日から月の歌も
豆まきに変わります♪
おうちでも歌ってくれると
いいなぁ(^^)
Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at
14:23
│Comments(0)
2016年03月10日
2016年1月23日
全然更新できてなくすいません。
画像はないですが、
金曜日隣の公園まで2.3歳の子と
お散歩にいってきました♪
グランドを走り回ったり、
鉄棒にぶら下がったり
おもいっきり遊びました(^^)
走り回ってベンチにみんなで座っていると
先生ここ座っていいよ♪とか
こっちきて、ここいいよ♪など
子供達がとても優しくしてくれました(≧∇≦)
グランドで走り回っているとき
2歳の男の子が転んでしまいました。
私が行く前に近くにいた
2歳の男の子2人が大丈夫❔と
手を持って起こしてくれてました♪
その姿にとても感動しました(^^)
転んだ子も泣きそうになってましたが
お友達が来てくれたことで
泣かずに立ち上がり、
大丈夫♪と笑ってました(^^)
2歳なのにもうそんなことができるんだと
感動しました(^^)
もうすぐ2月ですね♪
2月は節分です(^^)
最近毎日私が鬼のお面をつけて
鬼退治の練習といってやってますが
鬼のお面をつけてなくても
やっつけられてます笑
当日はほんとにこわーい鬼が登場します♪
その様子は必ず載せますので
楽しみにしていてください(≧∇≦)

画像はないですが、
金曜日隣の公園まで2.3歳の子と
お散歩にいってきました♪
グランドを走り回ったり、
鉄棒にぶら下がったり
おもいっきり遊びました(^^)
走り回ってベンチにみんなで座っていると
先生ここ座っていいよ♪とか
こっちきて、ここいいよ♪など
子供達がとても優しくしてくれました(≧∇≦)
グランドで走り回っているとき
2歳の男の子が転んでしまいました。
私が行く前に近くにいた
2歳の男の子2人が大丈夫❔と
手を持って起こしてくれてました♪
その姿にとても感動しました(^^)
転んだ子も泣きそうになってましたが
お友達が来てくれたことで
泣かずに立ち上がり、
大丈夫♪と笑ってました(^^)
2歳なのにもうそんなことができるんだと
感動しました(^^)
もうすぐ2月ですね♪
2月は節分です(^^)
最近毎日私が鬼のお面をつけて
鬼退治の練習といってやってますが
鬼のお面をつけてなくても
やっつけられてます笑
当日はほんとにこわーい鬼が登場します♪
その様子は必ず載せますので
楽しみにしていてください(≧∇≦)
Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at
14:21
│Comments(0)
2016年03月10日
2015年12月31日
今年1年チャイルドハウスくるみを
利用していただきありがとうございました(^^)
来年は1/4からです♪
クリスマス会
たくさんの人に来ていただき
本当に嬉しかったです♪
子供たちも一生懸命
練習してくれたので頑張って
踊ることができました(^^)
来年はもっと広いとこでできたらなぁって
考えてます(≧∇≦)
来年もチャイルドハウスくるみを
よろしくお願いします♪
また1/4から元気な子供たちに
会えるのを楽しみにしています(^^)


利用していただきありがとうございました(^^)
来年は1/4からです♪
クリスマス会
たくさんの人に来ていただき
本当に嬉しかったです♪
子供たちも一生懸命
練習してくれたので頑張って
踊ることができました(^^)
来年はもっと広いとこでできたらなぁって
考えてます(≧∇≦)
来年もチャイルドハウスくるみを
よろしくお願いします♪
また1/4から元気な子供たちに
会えるのを楽しみにしています(^^)
Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at
13:54
│Comments(0)
2016年03月10日
2015年12月2日
12月になりまた新しいお友達が増えました(^^)
11月に入った子も
まだ来たばかりで泣いてる子が多く
毎日にぎやかですが少しずつ慣れ始め
今日は初めて笑顔がみれました(^^)
クリスマス会まであと17日♪
毎日みんな頑張ってダンス練習してくれています(≧∇≦)今年も去年以上に大掛かりで
気合い入れて準備しているので
ぜひ期待してください(^^)
クリスマス会2回目、3回目の参加の子は
今年は踊れるといいなぁ♪
初めての子はきっとたくさんの人に
びっくりして固まってしまうと思います(^^)
去年の0.1歳の子は誰一人踊らず
固まったまま終わってしまったのを
いまでも覚えています笑
0.1歳は踊らなくてもその分登場と衣装に
力を入れたので期待してください♪
2歳の子は17人とかなりたくさんいるので
可愛くてたまらないと思います(^^)
もちろん衣装期待できます♪
3歳は人数が少ないですが
お兄さんお姉さんな衣装なので
期待してください(≧∇≦)
他にも子供たちの普段の様子が見れるよう
映像も用意してあります(^^)
子供たちが一生懸命頑張って
いるので負けじと先生たちも
一生懸命練習してます(^^)
まだ成功してませんが...笑
必死な姿が笑えると思います(^^)
今年はかなり人数が多いため
月預かりのお子様のみの参加となります。
当日のお預かりもありませんので
宜しくお願いします♪
服の指定などありますが
できればで構いません(^^)
それっぽいので大丈夫ですので
宜しくお願いします♪
19日家族揃って子供たちの
頑張る姿見に来てください(≧∇≦)
写真はクリスマス会の招待状です(^^)

11月に入った子も
まだ来たばかりで泣いてる子が多く
毎日にぎやかですが少しずつ慣れ始め
今日は初めて笑顔がみれました(^^)
クリスマス会まであと17日♪
毎日みんな頑張ってダンス練習してくれています(≧∇≦)今年も去年以上に大掛かりで
気合い入れて準備しているので
ぜひ期待してください(^^)
クリスマス会2回目、3回目の参加の子は
今年は踊れるといいなぁ♪
初めての子はきっとたくさんの人に
びっくりして固まってしまうと思います(^^)
去年の0.1歳の子は誰一人踊らず
固まったまま終わってしまったのを
いまでも覚えています笑
0.1歳は踊らなくてもその分登場と衣装に
力を入れたので期待してください♪
2歳の子は17人とかなりたくさんいるので
可愛くてたまらないと思います(^^)
もちろん衣装期待できます♪
3歳は人数が少ないですが
お兄さんお姉さんな衣装なので
期待してください(≧∇≦)
他にも子供たちの普段の様子が見れるよう
映像も用意してあります(^^)
子供たちが一生懸命頑張って
いるので負けじと先生たちも
一生懸命練習してます(^^)
まだ成功してませんが...笑
必死な姿が笑えると思います(^^)
今年はかなり人数が多いため
月預かりのお子様のみの参加となります。
当日のお預かりもありませんので
宜しくお願いします♪
服の指定などありますが
できればで構いません(^^)
それっぽいので大丈夫ですので
宜しくお願いします♪
19日家族揃って子供たちの
頑張る姿見に来てください(≧∇≦)
写真はクリスマス会の招待状です(^^)
Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at
13:48
│Comments(0)
2016年03月10日
2015年11月1日
10月30日ハロウィンイベントを
開催しました(^^)
予想以上にご家族の方が参加してくださり
とても嬉しかったです♪
10時に仮装してくるみを出発し、
はじめに工場でお菓子をもらいました(^^)
そのあと公園へ向かい、
ママやパパやおじいちゃん、おばあちゃんから
お菓子をもらいました♪
今回の仮装はモンスターズインクの
サリーとマイクだったので
マイクの着ぐるみを頑張ってつくりました♪
マイクをみて泣いてる子や固まってる子も
いましたが、みんな喜んでくれてました♪
そのあといつも歩いているお散歩コースを
家族の方も一緒に歩き、
普段の様子を少しでも見せることが
できたかなと思います(≧∇≦)
仮装して参加してくれた家族の方や
仕事を遅らせて来てくれた方
ほんとにたくさんの方に
参加していただき
ありがとうございました(^^)
次はクリスマス会ですね(≧∇≦)
今年も期待してください♪


開催しました(^^)
予想以上にご家族の方が参加してくださり
とても嬉しかったです♪
10時に仮装してくるみを出発し、
はじめに工場でお菓子をもらいました(^^)
そのあと公園へ向かい、
ママやパパやおじいちゃん、おばあちゃんから
お菓子をもらいました♪
今回の仮装はモンスターズインクの
サリーとマイクだったので
マイクの着ぐるみを頑張ってつくりました♪
マイクをみて泣いてる子や固まってる子も
いましたが、みんな喜んでくれてました♪
そのあといつも歩いているお散歩コースを
家族の方も一緒に歩き、
普段の様子を少しでも見せることが
できたかなと思います(≧∇≦)
仮装して参加してくれた家族の方や
仕事を遅らせて来てくれた方
ほんとにたくさんの方に
参加していただき
ありがとうございました(^^)
次はクリスマス会ですね(≧∇≦)
今年も期待してください♪
Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at
10:57
│Comments(0)