賃貸・売買 不動産(株)富創コンソール
http://fuso-cs.com/

HPhttp//:kurumi.tv 託児所ナビ
http://www.takunavi.tv/

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年10月31日

★Happy Halloween ★

★Happy Halloween★

今日は、みんなでTreat Bagを作りました(*^□^*)

みんな上手に折り紙を貼ったり、お化けに目を書いたりしていました(*´∀`*)

「Trick or Treat(お菓子をくれなきゃイタズラしちゃうぞ)」も上手に言えました★

「言えなーい」と言っていた子もしっかり言えました(≧▼≦)

私が仮装した後に入室したS君は、なかなか近寄ってくれませんでした…(__;)

R君は

「先生!魔法使いがいない!いなくなった!」

と言うんで、

「うそー?どこ行ったー?」

と言ったら

「先生でしょ」

と言われたんで、軽く否定したら、

「R知ってるよ」

とクールに言われてしまいました。。。笑。

来年はみんなで仮装できたらいいなぁ★☆

明日から11月ですね!

来月もみんなで楽しく過ごしていきたいと思います(*^□^*)

SHIHO
  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 19:14Comments(0)

2011年10月30日

★昨日の話とHalloween ★

昨日の土曜日は、久しぶりのお友達もいてみんなで楽しみました★

K君の「ばいびー」発言やH君のお昼寝後の「あー、よく寝た」発言がかわいかったです(*´∀`*)

S君もY君と一緒で、とても嬉しそうでした(*^□^*)

Tちゃんのびっくり顔が見たかったですが、私が一方的にびっくり顔をするだけで終わりました…。笑。

明日はHalloweenですね(*´∀`*)

幼い頃、兄たちが英会話を習っていて、母が一生懸命衣装を作っていたのが未だに印象的です★

まぁ、兄たちだけですが。笑。

Halloweenは、西洋のお盆で、特にアメリカで定着していますよね。

大きなカボチャをくりぬいて中に灯りを灯したジャック・オ・ランタンを飾って、子どもたちが仮装をして家々を回ります★

Halloweenの日には、死者の魂が生前の家に帰ると言われていて、霊を恐れた人々が例を驚かしたり、自分もお化けのふりをして霊に取りつかれないために、夜の外出時は、恐ろしいコスチュームに身を包んだのが始まりで、現在までの習わしとなっています★☆

ちなみに、ジャック・オ・ランタンて、かぶだったんですよー。

カボチャに変わったのは、アイルランド人がアメリカに移住し、アメリカではカボチャがたくさん取れるためだからみたいです。

そんな理由だなんて、びっくりですよねw(°O°)w

写真の物を作成していると、母に「柿?」言われました(__;)

今日は、寒いですね(>_<)
体調に気を付けて下さいね★
明日みんなに会えるのを楽しみにしています(*^□^*)

SHIHO
  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 18:13Comments(0)

2011年10月27日

★ボール★

お兄ちゃん、お姉さんがお昼寝中、早く目覚めたHちゃんとA君は仲良く遊んでいました(*^□^*)

2人とも、ハイハイとつかまり立ちが上手で、つかまり立ちするとにっこり笑顔を見せてくれます★

Nちゃんは、すっかり先輩ぽい振舞いになっていて、J先生と笑ってしまいました(≧▼≦)

Kちゃんは、お家でトイレできた事を褒めたら、とっても嬉しそうな笑顔を見せてくれました!

お昼寝の後、ボールで遊んだのですが、みんなボールの上に座るのが大好きで、ボールの上に座りピョンピョンしてますヾ(=^▽^=)ノ

今月ももう終わってしまいますね(>_<)

でも、来月からお友達が増えるので、楽しみです(*´∀`*)

SHIHO
  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 22:11Comments(0)

2011年10月25日

★Hello★

写真は、つかまり立ちが、とても上手になったHちゃんです★

たくさん食べて、ミルク飲んでどんどん成長中です(o^∀^o)

私達も、成長を見させて頂くことができとっても嬉しです!

R君に、

「せんせーい」

と呼ばれ返事をすると

「Hello」

と言われました(≧▼≦)

横にいたMちゃんとO君もそれに続いて

「Hello」

と言ってきてくれて、嬉しかったです(*´∀`*)

元気な4人組R君とR君とH君とH君は、今日も元気いっぱいに走り回り、汗だくでした★

K君は大好きな電車のオモチャを他の子に貸してあげていて優しかったですヾ(=^▽^=)ノ

Nちゃんは、静岡でアンパンマンに会ったお話をしてくれました('∀'●)

今週も元気いっぱい遊びたいと思います(*^□^*)

SHIHO
  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 00:26Comments(0)

2011年10月23日

★今週の土曜チーム★

今週の土曜日元気いっぱいでした(*^□^*)

一歳になったTちゃんは、目と口を思い切り開いてびっくりした顔をよくします★

これがほーんとに可愛いんですよ(≧▼≦)

Tちゃんのお母様に、相手がやり返してくれるのが嬉しいみたいと伺ったので、負けじとびっくり顔を繰り返しています。笑。

4ヶ月になったRちゃんは、前回に比べて顔つきも首もとてもしっかりしていました!

成長がとても嬉しかったです(o^∀^o)

M君は、お弁当を食べきりとーってもお利口でした★

「絶対に、綺麗にする(食べる)」と言って、頑張ってました!

食べきって、M君もとっても嬉しそうでした(*^□^*)

M君にとって、食べきったことが、自信に繋がりよかったです(≧▼≦)

S君は、私の足にタオルで作った枕を置き、

「ここでネンネしていいですか?」

と甘え方が丁寧で笑ってしまいました(≧▼≦)

写真:大きい子も小さい子も一緒に遊んでます。小さい子は「貸して」が言えるようになり、大きい子は、小さい子に優しくなります(*´∀`*)

SHIHO
  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 00:38Comments(0)

2011年10月21日

★アンパンマン★

今日も元気いっぱいでした(*^□^*)

Rちゃんが、泣いてる子に

「泣かないのー。Rがここにいるよ!」

と言っていたのが印象的でした★

今日は、ボールやブロックで遊んだり、アンパンマンの英語のDVDを見ました。

みんなすごい集中力で見てますよ!

「何のために生まれて、何のために生きるのか」

子どものときは、何気なく口ずさんでいましたが、
大人になって聞くと意味の深さに心を打たれますよね(><)

学生時代に、講義でアンパンマンには、自分を犠牲にしてまで人を助けることの大切さや、人を助けて正義の味方になるには共同の作業が必要である、というメッセージがある事を学びました★

アンパンマンには、作者のやなせたかしさんの人生が反映されています。

やなせさんが戦争で経験した飢えの辛さとそこから開放されたときの喜びが織り込まれていて、空腹の辛さを日本の子達に教えるためということを知り、なるほどなーと思いました。

アンパンマンが顔をあげるという自己犠牲の正義を果たすことができるのも、顔を作ってくれるジャムおじさんがいるから。

ジャムおじさんの存在も、「一人では生きていけない」という大切なことを教えてくれます。

アンパンマンの世界では、バイキンマンも完全な悪者ではないですよね。

寂しくてちょっかいを出しているように思えます。

実は、アンパンマンって臓器移植に反対する団体から批判を受けたこともあるんですよ。

アンパンマンによって助かる人がいる、集団から外れた人が助かる、ということを考えると、私は、教育上問題ないような気がしますが・・・。

ちなみに、アンパンマンって初期の容姿や結末(衝撃です‥)からわかるように、大人向けだったみたいです。

また、バイキンマンの創出が日本人の過剰な綺麗好きを生み出したようです。

情報を発信するって、本当に責任の重いことですね(*_*)

長年にも渡って、こどもの心をこんなに惹きつけるアニメってすごいですよね(*^□^*)

作者の実体験を織り交ぜた作品だからこそ、どこかこどもにも通じるものがあるように感じます。

悪をやっつけるヒーローはいても、自分を犠牲にして人を助けるHEROって、なかなかいないですよね。

武器を持たない、誰も殺さない、困った人を助けるアンパンマン。

いつまでもこども達のヒーローでいてほしいです。

※写真は本日のではありません(>_<)

SHIHO
  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 20:18Comments(0)

2011年10月20日

今週ッッ

今日はみんなでたくさんの飛行機雲を見れました飛行機




この写真は野鳥の・・・(笑)
ではなく


田んぼにいるカラスを

じーっと見つめるK君です顔02


ハットとベストがマッチしていて
可愛くて

ついパシャリカメ<br />
ラ(一眼レフ)ハート吹き出し





















最近みんな帽子を

横にかぶっていたり

後ろ向きにかぶっていたり

みんなオシャレさんです顔03(笑)



今日はK君の3歳の誕生日クラッカー

お砂場でみんなでケーキを作って

ハッピーバースディ音符 ♪

歌ってお祝いしました顔02




この写真の子は夜来ている


お友達です顔05


格好が可愛すぎて


ついパシャリカメラ(一眼レフ)ハート吹き出し





今週も

みんなの可愛い写真が

たくさん撮れました顔03


明日もいっぱいお友達が来ます顔05





~K~





  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 19:55Comments(0)

2011年10月19日

★今日のみんな★

お外に行くとき、Mちゃんが

「自分で(靴を)履けたー!」

ととっても嬉しそうで、私まで嬉しくなりました(*^□^*)

Kちゃんは、おままごとでとっても上手にお弁当を作ってくれました☆

H君は、お友達のお鼻が出ていると「お鼻でてるー」と言ってティッシュを持ってきてくれました(o^∀^o)

一枚をヒラヒラさせて、持ってきてくれました(*´∀`*)

また、小さい子が水筒をこぼしてしまうと、急いで教えに来てくれました★

さすがお兄ちゃんです!

Oちゃんは、Mちゃんが好きなブロックを見つけると、急いでMちゃんを探し、渡しに言っていて、その姿がとてもかわいかったです★

Mちゃんは、水筒を開けたままの子の所に

「Mが閉めてあげるー」と言って閉めてあげてましたヾ(=^▽^=)ノ

今日もみんな元気いっぱいでした★☆
SHIHO
  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 23:08Comments(0)

2011年10月18日

★お弁当の歌★

今日の夜は、人数が少なく、とてもゆったりしてました(*´∀`*)

寝る前の絵本の時間は、小さい子も、泣いてた子も集中して聞いてました★

みんなC先生に引き込まれていきます(≧▼≦)

さすがです!

特に三匹のこぶたは盛り上がります(o^∀^o)

写真は、お弁当の歌を歌いながら、磁石を貼った絵を使って本当にお弁当を作っている所です。

オリジナルで、スイカなどおまけも入ってますよー!

これもいつも盛り上がります(*^□^*)


SHIHO
  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 01:33Comments(0)

2011年10月15日

★兄弟★


今日の夜の部は、人数も多くとっても賑やかでした★

全員が給食やお弁当を完食してお利口さんでした(*^□^*)

いつも本当によく走り回っていて、なかなか写真が取れないので、今日は人数が増える前に、ブロックを出した瞬間を狙って撮ってみました(o^∀^o)

みんなすごく仲がいいので、

「今日誰くるー?○○君くるー?」

と入室時に確認してきたりします(≧▼≦)

小さい子がいけないことをしていると注意したり、本当に兄弟みたいです。

今日は、新しいお友達がいたのですが、Mちゃんが手を繋いで遊びに誘ってくれていましたヾ(=^▽^=)ノ

R君は、「貸してー」をとっても上手に言えるようになりました。

S君は、

「Sちゃん、AKBとアンパンマン好きー」

と教えてくれました(*^□^*)

Rちゃんは、

「おばけがいるー♪おばけ怖いー♪」

と、歌詞に反してノリノリで歌っていて可愛かったです(o^∀^o)

みんなの成長を近くで見ることができ、私達もとっても嬉しいです!

ありがとうございます!

今はみんなぐっすり夢の中です…★

皆さん楽しい週末をお過ごし下さい(*´∀`*)

SHIHO

  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 00:03Comments(0)

2011年10月13日

★わっしょい★

今日の夜の部は、いつもに増して、すごーく元気いっぱいでした★

お喋りが上手なRちゃんは、
「お姉ちゃんになるのー♪」

と、嬉しそうでした(o^∀^o)

N君とG君は、大きいお姉ちゃんに遊んでもらって、とっても楽しそうでした(*^□^*)

みんなブロックで、かっこいいものを作ることが出来ますよ(o^∀^o)

写真は、以前撮影した、昼間の子達の写真です★

「わっしょい!わっしょい!」

と言っていて、可愛かったです(≧▼≦)


SHIHO
  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 23:46Comments(0)

2011年10月13日

情けないです・・・

10月になり新しい子供が増えハート吹き出し
ますます子供たちの声が響きわたっているくるみです顔02

今日はお部屋の中で
「アイアイ」や「どんぐりころころ」などの童謡を
アンパンマンの振付DVDを見ていっしょに踊りました顔05

私も夢中で踊っていて写真撮り忘れてしまいました骸骨
すいません汗(笑)


この写真は夜来た子の算数の宿題ですok
わからないというので見てあげると・・・
顔16汗汗

小学校2年生の問題・・・わかりませんでした骸骨
先生として情けないですが答えをみて教えました顔07
もっとしっかりしなきゃと思いましたダッシュ



子供たちは毎日ブロックでいろんなものを作っていますハート吹き出し
何気なく作っていると思っていますが
毎日見ていると作るものにも成長を感じます顔05
私もよく「鉄砲作ってハート吹き出し」とか
「車作ってハート吹き出し」と言われて作りますが
いつもダメだしを受けます顔08(笑)





日々の生活の中でいろんなところに子供たちの成長を感じるので
見逃さないようにしたいですOKハート吹き出し


~K~



  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 19:52Comments(0)

2011年10月12日

★脱穀機★

今日は、お外に出ると脱穀機の音が!

車やそういうのが大好きなKちゃんは「抱っこ抱っこ!あっち!あれ何だー?」と大興奮(o^∀^o)

Mちゃんは、ヘリコプターだと思い込み空を指差し「ヘリコプター」と言っていました★

R君は、「おじいさーん」と呼び掛けていました★

遊び場の前が田んぼになっていて、季節を感じる事ができていいです(*´∀`*)

Sちゃんは、新しいお友達が先生の所にいると、手をつなごうとしてくれ、とっても優しかったです★

そして、今日の夕方もMちゃんとKちゃんは、カクレンボをしていました★

昨日はタンスの両サイドでしたが、今日は、1人はタオルの後ろに隠れていました!

2人なりのルールがあるようで、見ていて楽しかったです(≧▼≦)

その後2人は、お迎えに来たH君のお母様に積極的に話し掛けていました(o^∀^o)

写真1:みんなで観察
写真2:紙芝居を集中して聞きました

SHIHO
  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 20:14Comments(0)

2011年10月11日

★賑やか★

今日は、朝からお友達がたくさんいて、とーっても、とっても賑やかな1日でした(*^□^*)

三連休の後だからか、甘えん坊さんが多かったです★(*´∀`*)

連絡帳を拝見させて頂き、みんなが楽しい連休を過ごす事ができた事が伝わってきて、私達まで嬉しくなりました★

おやつの時に、クッキーとクッキーの間にクリームが挟んであるのを食べたのですが、Kちゃんが指でクリームをすくい、隣のMちゃんに食べさせてあげていて、可愛かったです(*^□^*)

また給食に高野豆腐が出たのですが、

「なにこれー?」

とみんな聞いてきて、

「お豆腐だよー」

と言うと、

ほとんどの子が残さず食べていてお利口さんでした★

今週も、みんなと元気で遊びたいです(o^∀^o)

写真一枚目★
朝のボール遊びでのヒトコマ。

写真二枚目★
夕飯前に、「もういいかーい」「まーだだよ」とタンスの端と端でカクレンボしてました。

SHIHO
  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 19:31Comments(0)

2011年10月10日

★新しいお友達★

三連休も最終日でしたね!

祝日の今日も盛り上がりましたよー(*^□^*)

お外遊びでは、おままごとをしていたのですが、気付いたらお母さんが2人になっていました!

みんなお母さんやりたいですもんね(o^∀^o)

夕飯の時間は、お弁当持参の子が多かったのですが、みんなお友達のお弁当が良く見えて羨ましくなってました(・∀・)ノ

五時をすぎると10分置きくらいに「ご飯まだー?」と聞かれました。笑。

夜の子達もたくさん走り、たくさんはしゃぎ、遊んだので、いつもより早く寝てしまいました★

今日から新しいお友達がきて、まだ小さい赤ちゃんにみんな夢中でした(*^□^*)
泣いてしまってるお友達に

「大丈夫だよー。ママ来るよー。」

と声を掛けてくれる、今日も優しいRちゃんでした★
SHIHO
  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 23:00Comments(0)

2011年10月08日

★ご飯食べたいのー★

今日もお外で元気に遊びました!

D君が、蛾を捕まえて袋に入れて教室に持ってきたのには参りました…。

その後、ありを捕まえていたD君。でも、ありを入れといたものを、Tちゃんに倒されてしまい、

「せっかく捕まえたのにー!」

とぶつぶつ。

そしたら、Rちゃんが

「また捕まえればいいぢゃん!まだTちゃん赤ちゃんなんだから!これだから、男はー!」

と、あたしが何かを言う前に怒り始めました(´Д`)

まだ、男子って呼ぶ年頃なのに、「男」呼ばわりしていたので面白かったです。笑。

それから、二歳になるKちゃんは、ご飯の時間が大好き★

今日もテーブルを出すと「きゃっきゃ」言いながら、手を叩きながら喜んでくれました(o^∀^o)

この姿がとーってもかわいいんですよ(*^□^*)

でも、ブロッコリーは「どーぞ」と返却されました。笑。

五時位から、「ご飯食べたいのー」と言っていたKちゃんは、お腹が満たされすぐに寝てしまいました★

夜のお友達もとーっても元気で、ブロックで大盛り上がりでした(*^□^*)

N君とG君のご飯を背後から狙うSちゃんに、笑ってしまいました(o^∀^o)

SHIHO
  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 21:02Comments(0)

2011年10月07日

★Rリーダー★

今日もお外で元気に遊びました(*^□^*)

オモチャの包丁が人気で、
「包丁貸してー」
「包丁使いたいー」

て、みんな言ってました★

一枚目は、Sちゃんが乗ってる三輪車のかごに砂をこっそり入れるMちゃん★

二枚目は、バケツに砂を入れてケーキを作るMちゃんKちゃん。

Oちゃんの靴がHalloweenぽく、かぼちゃの絵の靴でとってもかわいかったです★

今日は、リーダーを決めて、リーダーがみんなを並ばせてくれたり、小さい子にくつを履かせてくれたり、とっても頼もしかったです(o^∀^o)

私が帰るときに、夜のSくんが

「次会った時あそぼーね」

と言ってきてくれて、キュンキュンしちゃいました(≧▼≦)

いっぱいパワーもらえますね(*´∀`*)

SHIHO
  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 21:34Comments(0)

2011年10月06日

★壁画製作★

今日は、たくさんのお友達がいて、とーっても賑やかでした(o^∀^o)

夜の子も元気いっぱいで、寝る直前まで走り回ってました!

夜の子は、今日、壁画製作をしました☆

今月は、Halloweenなので、カボチャに絵を書いたりシールをペタベタ。

「ママ喜ぶかなー」と言いながら一生懸命作ってました!

みんな上手にできました☆

日本でも、Halloweenが年々大きくなっていますよね★

ちなみに、HalloweenてAustraliaでは、あまり大きなイベントではないんですよー。

Canadaでは、パレードがあったり、お店もHalloweenグッズばかりで大盛り上がりだったので、Australiaもそのノリかと思いきや、「あれは北米のもんだ」と言われてしまいました。笑。

確かにそうなんですが、カードすら売ってない事にびっくりしました(>_<)

私の友人は、家に子どもがお菓子を貰いにきても、「ここはアメリカじゃない」と言い張って、居留守使ってました。笑。

Australiaの教え子は、日本に修学旅行に来て、某リゾートに行った際、日本ではここまでHalloweenがすごいイベントなんだと感動したようです…。あそこは特別ですよね。。。

壁画楽しみにしていて下さいね(*^□^*)

SHIHO
  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 23:09Comments(2)

2011年10月05日

★優★

今日は、雨なので、おりがみやお絵描きをして遊びました☆

お昼の時☆お友達のお弁当にたこさんのウインナーが入っていました。

お兄ちゃんが「たこさんだー!」

と嬉しそうに言うと、小さい子が「ウインナーだよ」
と冷静に返していました。笑。

夕飯の時☆
お兄ちゃんが先に手を洗い、小さい子が「(蛇口を)開けてー」と言ってると、お兄ちゃんが開けてくれ、その子が洗い終わると、しっかり閉めてくれてました☆

今日は、この光景をおやつの時にも見ました(*^□^*)

その後、お兄ちゃんがお弁当のチーズを開けていると、気になった小さい子は、「なにー?」と聞いてたんですが、お兄ちゃんチーズを半分こして、大きい方を小さい子に「どうぞ」してました!小さい子も自分のパンを「どうぞ」と。

優しいですよね(≧▼≦)

写真は、昨日のです。ハッピーバースデーと言いながらケーキを作ってました★蝋燭も刺して、包丁で切って本格的でした(o^∀^o)

SHIHO
  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 19:24Comments(0)

2011年10月05日

起きろーッ(笑)



画像見にくくてすいません顔07

これはお昼寝してる子を起こしてくれている写真です顔02ハート吹き出し
○○○、起きろーびっくりマーク」と顔08汗(笑)

呼び捨てなとこと光景が可愛かったのでカメラ(一眼レフ)撮りましたok


この赤い服を着た女の子ハート

最近急におしゃべりが達者になりみんなでびっくりしています顔05

今日も上の画像の男の子が
私にキスしようと迫っていると骸骨
「こらびっくりマーク○○○、先生にキスするなーダッシュ」と顔03(笑)
↑また呼び捨て顔02(笑)

怒り口調は私ソックリ顔10汗(笑)

くるみに初めてきた頃を思うと想像がつかないぐらい
たくましくしっかりした気がします顔02

毎日真近で子供たちの成長がみれて
すごく楽しいですキラキラ


~K~





  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 16:04Comments(1)

2011年10月04日

★避難訓練★

今日は、おやつの後に避難訓練をしました☆

みんなしっかりできました(o^∀^o)

今日もたくさんのエピソードありますよー。

☆今日は、泣いているお友達に小さい子がブロックを渡してあげていました。断られると違う色のブロックを渡し…全部断られると、1つずつ渡していたブロックを今度は繋げて渡していて、かわいかったです。

☆男の子が仲のいい女の子が出るまで、ドアを開けてあげていたのですが、私もその女の子に続いて出ようとしたら…閉められました。笑。軽くショックです。笑。

☆小さい子が、給食のコロッケを見て「こういうのキライー」と言ってました。「こういうの」に笑ってしまいました。言葉が増えてきて、かわいいです(*^□^*)

今日は写真二枚です。

一枚目は、この後に、
「先生乗ってごらんー」と誘われましたが、丁重にお断りしました。笑。

二枚目は、ほのぼのショットです。思わずパシャリ。

SHIHO
  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 19:00Comments(0)

2011年10月03日

可愛いかぼちゃ

顔02ハート吹き出し今日は入口に貼る10月の壁画制作をしました顔02

クレヨンでみんな上手に色をぬり
たくさんシールをはりましたハート吹き出し

1人1人みんな個性がでていますok

顔にあてて「見てー顔05」と
みんなで見せ合いました顔12




小さい可愛いかぼちゃがいっぱいハート

今週中には入口に飾るので
楽しみにしていてくださいね上昇中上昇中


~K~  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 13:50Comments(0)

2011年10月01日

☆花火☆

今日は、男の子が多く、人数が少なくても、賑やかで元気いっぱいでした(o^∀^o)

「アンパンマンは、でぶっちょだから嫌い!」

という発言には、笑ってしまいました★☆

おやつの時に、

「はい、先生半分こー!」
とお菓子を差し出してくれた子がいて、優しさにキュンとしちゃいました。笑。

写真は昨日もらったものです!

とっても上手ですよね(*^□^*)

写真縦のままでごめんなさい(>_<)

夜の子達とは、窓から花火を見ました☆

夏にもみんなで見ましたが、今日もみんな大喜びでした(≧▼≦)


SHIHO
  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 21:12Comments(0)