2011年09月30日
★二人乗り★


もちろんヤラセぢゃないですよー!
思わずブログ用にパシャリです★☆
赤ちゃんや小さい子のオムツを替えてると、みんなが集まってきて「臭い?臭い?」と聞いてきます…。
あとまだお喋りしない子が「あーあー」とお喋りしていると「先生●●だってー」などと通訳になってくれたり。
みんなかわいすぎます☆
あと残念なお知らせです。
みんなで育てたトマトちゃん(*^□^*)
お水遊びしている時は、みんな水をあげに行ってくれ、時にはひたひたに…笑。
でも、そんなみんなの愛情をたっぷり受けたトマトは、先日の台風にも負けませんでした(o^∀^o)
ですが、今日もお外に出てみんなトマトチェックして数分…トマトが…なくなってました(>_<)
その後、三輪車のカゴから発見されました…。
でも、触りたくなりますよねー!
また来年みんなで育てることができたらいいです☆★
SHIHO
Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at
19:53
│Comments(0)
2011年09月29日
お散歩いったよ
今日は近くの公園までみんなでお散歩に行きました
1番おっきいお兄さんが先頭で
みんなで1列に並んで出発
公園につきみんな一斉に遊具に猛ダッシュ

滑り台の上から「やっほー
」と叫んだり
上ったけど滑れなくて滑り台のうえにずっといる子
もいたり
ブランコに乗る小さい子を押してあげるお兄さんがいたり
「せんせーのせてー
」と叫ぶ可愛い子がいたり
みんなすっごく楽しそうでした
公園からくるみまでお散歩コースを歩き
みんなでワイワイ言いながら歩きました

帰りはみんな疲れて1番前でヒモを引っ張るお兄さんが
「なんかお芋掘りしてるみたい
」と
うまい表現をしてて笑っちゃいました
画像横向きですいません
直し方勉強しときます
~K~

1番おっきいお兄さんが先頭で
みんなで1列に並んで出発

公園につきみんな一斉に遊具に猛ダッシュ


滑り台の上から「やっほー

上ったけど滑れなくて滑り台のうえにずっといる子


ブランコに乗る小さい子を押してあげるお兄さんがいたり

「せんせーのせてー


みんなすっごく楽しそうでした

公園からくるみまでお散歩コースを歩き
みんなでワイワイ言いながら歩きました


帰りはみんな疲れて1番前でヒモを引っ張るお兄さんが
「なんかお芋掘りしてるみたい

うまい表現をしてて笑っちゃいました

画像横向きですいません

直し方勉強しときます

~K~
Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at
18:41
│Comments(0)
2011年09月28日
★異年齢★

そのため、自然に小さい子を思いやったり、優しくしたりという事が身についてます★
今日も外で、小さい子が車にまたがり
「先生押してー」
と言ってるのを聞いて、
「わたしが押してあげるー」
と押してあげていました(*^□^*)
赤ちゃんがジュースをゴクゴク飲んでると、集まってきて、
「この子よく飲むねー」
「いっぱい飲んでるねー」と、びっくりしたり。
泣いてる子がいるとオモチャを持ってきてくれたり。
いけないことをしてると注意してくれたり。
おやつも、自分のを開ける前に、まだ自分で開けられない子の分を開けてあげたり。
歩行器が羨ましくて、赤ちゃんが帰ったらこっそり乗ってみたり。笑。
異年齢の子との触れ合いは刺激も多く、いいですよね(o^∀^o)
みんなの友達に優しくしている姿にとても癒されます★
SHIHO
Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at
19:07
│Comments(0)
2011年09月27日
★お外遊び★
今日は、昨日の分もお外で元気いっぱいに遊びました(*^□^*)
外に出る前は、靴も帽子もバッチリなのに、外に出ると帽子や靴があちこちに転がっている状態になります…(・_・|
蟻を見つけたり、飛行機雲を見つけたり、トンボを見つけたり…たくさんの発見があります☆★
よく、お砂で料理をしてみんな「はいどーぞ」とご馳走してくれます(o^∀^o)
それにも、個性があって、お皿だけの子、必ずスプーン付きで持ってきてくれる子、スプーンで食べさせてくれる子、フライパンごとくれる子…笑。
「何がいいですかー」と聞かれたのでリクエストすると「売り切れでーす」なんて言われちゃうこともあります。
毎日みんなでいっぱい遊んで笑ってます(≧▼≦)
SHIHO
外に出る前は、靴も帽子もバッチリなのに、外に出ると帽子や靴があちこちに転がっている状態になります…(・_・|
蟻を見つけたり、飛行機雲を見つけたり、トンボを見つけたり…たくさんの発見があります☆★
よく、お砂で料理をしてみんな「はいどーぞ」とご馳走してくれます(o^∀^o)
それにも、個性があって、お皿だけの子、必ずスプーン付きで持ってきてくれる子、スプーンで食べさせてくれる子、フライパンごとくれる子…笑。
「何がいいですかー」と聞かれたのでリクエストすると「売り切れでーす」なんて言われちゃうこともあります。
毎日みんなでいっぱい遊んで笑ってます(≧▼≦)
SHIHO
Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at
18:52
│Comments(2)
2011年09月26日
絵本☆★

さてさて。
最近
「Brown Bear,Brown Bear, What Do You See」
という本をみんなで読みました(*^□^*)
Eric Carleの本なので、ご存知の方も多いと思います★
たくさん動物が出てくるし、繰り返しでリズムにのれるので覚えやすいし、何よりかわいらしい本です♪
絵本てとても癒されますよね(*^_^*)
本屋さんに行くと最後に絵本売場によっちゃいます★☆
こどもの時は「チリンのすず」という本が大好きでした。やなせさんの本なので、内容はシリアスで大人向きなんですけどね(^o^;
未だに私の部屋に保管されてます(^^)v
もちろんボロボロなんですけどね…笑。
皆さんの思い出の絵本はありますか??
SHIHO
Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at
21:07
│Comments(0)
2011年09月06日
お散歩
今日はみんなでお散歩にいきました
輪っかのついたヒモを持ってがんばって
いつもより少し遠い公園まで歩きました
止まってくれた車のおじさんに手を振ったり
歩いている人にあいさつしたり
行きはみんな元気いっぱいでした
公園につくとすぐ走っていき遊具で遊んでました

ぞうのすべり台に乗ったりブランコしたり
ジャングルジムのような登る遊具で遊んだり
みんなとっても楽しそうでした
帰りはみんなぐったりで歩くのを嫌がったり
無表情でした
(笑)
今日はみんな給食をたくさん食べ
お昼寝もぐっすりでした

私も楽しかったです
また行こうね
~K~

輪っかのついたヒモを持ってがんばって
いつもより少し遠い公園まで歩きました

止まってくれた車のおじさんに手を振ったり

歩いている人にあいさつしたり

行きはみんな元気いっぱいでした

公園につくとすぐ走っていき遊具で遊んでました


ぞうのすべり台に乗ったりブランコしたり
ジャングルジムのような登る遊具で遊んだり

みんなとっても楽しそうでした

帰りはみんなぐったりで歩くのを嫌がったり

無表情でした

今日はみんな給食をたくさん食べ
お昼寝もぐっすりでした


私も楽しかったです

また行こうね

~K~
Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at
17:01
│Comments(0)