2013年04月24日
くるみのフェイスブックを作りました。
https://www.facebook.com/?sk=welcome#!/profile.php?id=100005703361449&hc_location=stream
使い方が分からなくて大変です。写真は
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005703361449&ref=tn_tnmn

くるみの室内と
園庭です。

https://www.facebook.com/?sk=welcome#!/profile.php?id=100005703361449&hc_location=stream
使い方が分からなくて大変です。写真は
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005703361449&ref=tn_tnmn

くるみの室内と
園庭です。

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 13:07│Comments(3)
この記事へのコメント
預けるようになって、よくいわれたのが、「以外に広いじゃん」クリスマス会の写真を見て「スタッフ、いっぱいいるね」お庭の説明して「あるの?砂場が」ブログ見て、「以外に庭も広いねえ」みんな、なんだか安心したようにいってましたよ。
Tは、滑らかに歩くことが増えてきて、いきなり幼児色が強くなりました。
Tは、滑らかに歩くことが増えてきて、いきなり幼児色が強くなりました。
Posted by Tの母 at 2013年04月27日 02:48
あ、砂場って、わかった方がいいかも。「水と砂と土が子供育てる」みたいな文章読んだことあります。子供の公園、つきあってあげたくても、ななかなおっくうなのが母の心理であるかも♩家は、今は公園に行く時間つくるのも大変ですよー まだ、保育園では、ズボンを着替えてかえってこないので。。。。 砂場にはでていないかも。靴はけないし
Posted by Tの母 at 2013年04月27日 02:53
Tママ♪
スタッフの人数も昼と夜とメンバーが違うので
会わないからわからないですもんね(*^^)v
今、スタッフは11名います♪
砂場はある託児所すくないですね(^^)
お庭が広いのはくるみの自慢の一つです♪
お部屋も見学に来て下さる方の第一声が「ひろーい」と
言っていただけます♪
ママにアドバイスいただいたように、
入口にお庭と砂場とお部屋の写真を貼りました(^^)/
もっと入口に写真貼っていこうと思います☆
T君の歩く姿や様子など
また伝えてもらえるとすごくうれしいです(^^)
保育園にも慣れたかな♪♪
スタッフの人数も昼と夜とメンバーが違うので
会わないからわからないですもんね(*^^)v
今、スタッフは11名います♪
砂場はある託児所すくないですね(^^)
お庭が広いのはくるみの自慢の一つです♪
お部屋も見学に来て下さる方の第一声が「ひろーい」と
言っていただけます♪
ママにアドバイスいただいたように、
入口にお庭と砂場とお部屋の写真を貼りました(^^)/
もっと入口に写真貼っていこうと思います☆
T君の歩く姿や様子など
また伝えてもらえるとすごくうれしいです(^^)
保育園にも慣れたかな♪♪
Posted by KUMIKO at 2013年04月27日 20:03