2011年10月13日
★わっしょい★

お喋りが上手なRちゃんは、
「お姉ちゃんになるのー♪」
と、嬉しそうでした(o^∀^o)
N君とG君は、大きいお姉ちゃんに遊んでもらって、とっても楽しそうでした(*^□^*)
みんなブロックで、かっこいいものを作ることが出来ますよ(o^∀^o)
写真は、以前撮影した、昼間の子達の写真です★
「わっしょい!わっしょい!」
と言っていて、可愛かったです(≧▼≦)
SHIHO
Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at
23:46
│Comments(0)
2011年10月13日
情けないです・・・
10月になり新しい子供が増え
ますます子供たちの声が響きわたっているくるみです
今日はお部屋の中で
「アイアイ」や「どんぐりころころ」などの童謡を
アンパンマンの振付DVDを見ていっしょに踊りました
私も夢中で踊っていて写真撮り忘れてしまいました
すいません
(笑)

この写真は夜来た子の算数の宿題です
わからないというので見てあげると・・・



小学校2年生の問題・・・わかりませんでした
先生として情けないですが答えをみて教えました
もっとしっかりしなきゃと思いました

子供たちは毎日ブロックでいろんなものを作っています
何気なく作っていると思っていますが
毎日見ていると作るものにも成長を感じます
私もよく「鉄砲作って
」とか
「車作って
」と言われて作りますが
いつもダメだしを受けます
(笑)
日々の生活の中でいろんなところに子供たちの成長を感じるので
見逃さないようにしたいです

~K~

ますます子供たちの声が響きわたっているくるみです

今日はお部屋の中で
「アイアイ」や「どんぐりころころ」などの童謡を
アンパンマンの振付DVDを見ていっしょに踊りました

私も夢中で踊っていて写真撮り忘れてしまいました

すいません


この写真は夜来た子の算数の宿題です

わからないというので見てあげると・・・



小学校2年生の問題・・・わかりませんでした

先生として情けないですが答えをみて教えました

もっとしっかりしなきゃと思いました


子供たちは毎日ブロックでいろんなものを作っています

何気なく作っていると思っていますが
毎日見ていると作るものにも成長を感じます

私もよく「鉄砲作って

「車作って

いつもダメだしを受けます

日々の生活の中でいろんなところに子供たちの成長を感じるので
見逃さないようにしたいです


~K~
Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at
19:52
│Comments(0)