2009年10月15日
くるみ兄弟
一人っ子の多い世の中・・・
くるみに通うTくんとSちゃんは、2ヶ月違いの同じ歳の男の子。
まだ、ヨチヨチも出来ない頃から一緒です。
けんか(おもちゃの取り合い)もしょっちゅうなんですが、なぜか、
磁石のように、くっつきます。まるで、兄弟のようです!(^-^)
13日にミーティング&勉強会しました
KさんとM先生を中心に、勉強、行事決め、業務内容の見直しなど
課題はたくさん☆☆☆
保護者のこんな意見、要望があったと、S先生が言えば、
Kさんが、「そう、そう言う声をどんどん聞いていきたいんだ~」
と、熱く話が続きます
・・・気づけば5時間も経っていた・・・
みんな、くるみを愛してるんだな~~~と
つくづく感じたのだー(*^o^*)
*e*
くるみに通うTくんとSちゃんは、2ヶ月違いの同じ歳の男の子。
まだ、ヨチヨチも出来ない頃から一緒です。
けんか(おもちゃの取り合い)もしょっちゅうなんですが、なぜか、
磁石のように、くっつきます。まるで、兄弟のようです!(^-^)
13日にミーティング&勉強会しました
KさんとM先生を中心に、勉強、行事決め、業務内容の見直しなど
課題はたくさん☆☆☆
保護者のこんな意見、要望があったと、S先生が言えば、
Kさんが、「そう、そう言う声をどんどん聞いていきたいんだ~」
と、熱く話が続きます
・・・気づけば5時間も経っていた・・・
みんな、くるみを愛してるんだな~~~と
つくづく感じたのだー(*^o^*)
*e*
2009年10月15日
10月15日の記事
秋晴れの天気が続きお散歩に行くと枯れ葉が子供達の頭に落ちて来てカワイイ笑顔を見せてくれます。最近嬉しいことがありました。保育士をやっていて良かったぁ!と思うことが〜 それは当たり前の事だけどその当たり前が嬉しかった!保育上悩み家に帰るとしばらく考え込んでしまう時の流れに日差しを差し込んでくれたのです。H.N
Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at
08:30
│Comments(0)