2016年08月15日
写真
アップでできてなかった写真です♪


お盆中は子供が少なくて寂しいです。
また明日から通常通りたくさん登園なので
楽しみに待ってます(^^)
今日は犬のおもちゃをつくり
お散歩紐をつけてお散歩コースを
歩いてきました(^^)
近所の人にかわいいでしょー♪と
見せていました(^○^)



お盆中は子供が少なくて寂しいです。
また明日から通常通りたくさん登園なので
楽しみに待ってます(^^)
今日は犬のおもちゃをつくり
お散歩紐をつけてお散歩コースを
歩いてきました(^^)
近所の人にかわいいでしょー♪と
見せていました(^○^)


タグ :託児所 富士市
2016年08月04日
2016年08月01日
8月
今日から8月♪
くるみに新しいお友だちが5人も増えました(^^)
今日はみんな初日でたくさん泣いていましたが
少しずつ先生やお友だちになれて
遊べるようになるといいです♪
8月の入り口壁面も飾ってあるので
送迎時にぜひみてください(^^)

あと8月のパネル写真は
可愛い水着姿にしてみました(^_^)


なかなか顔を合わすのは難しいです(笑)
くるみに新しいお友だちが5人も増えました(^^)
今日はみんな初日でたくさん泣いていましたが
少しずつ先生やお友だちになれて
遊べるようになるといいです♪
8月の入り口壁面も飾ってあるので
送迎時にぜひみてください(^^)

あと8月のパネル写真は
可愛い水着姿にしてみました(^_^)


なかなか顔を合わすのは難しいです(笑)
タグ :託児所 くるみ
2016年07月21日
2016年07月21日
今月のパネル写真♪
夏祭りも終わり、
きれいに片付け終わりました(^^)
落ち着いたので今月まだ作っていなかった
今月のパネル写真を作りました♪
みんなうまく顔をはめ込んでくれると
いいです(^_^)

きれいに片付け終わりました(^^)
落ち着いたので今月まだ作っていなかった
今月のパネル写真を作りました♪
みんなうまく顔をはめ込んでくれると
いいです(^_^)


2016年07月19日
2016年07月16日
夏祭り
無事夏祭り終わりました。
たくさんの方に来ていただき
とても嬉しかったです(^^)
ありがとうございました♪
5月から一生懸命考え、
作ってきましたが、
子供達の喜ぶ姿やママやパパたちが
すごい!!と言ってくださった一言
本当に嬉しかったです(^^)
普段入室時や退室時になかなか
おしゃべりできませんが
今日はたくさんお話ができ
わたしもすごく楽しく過ごせました♪
くるみを卒園した子達も遊びに
来てくれて久しぶりに会えて
成長した姿がみれて
とても嬉しかったです(≧∇≦)
1年に1回の夏祭りですが、
また来年もぜひ遊びにきてください♪
夏祭りじゃなくても
くるみに顔を見せに来てください♪
本日はお忙しい中
本当にありがとうございました(^^)


たくさんの方に来ていただき
とても嬉しかったです(^^)
ありがとうございました♪
5月から一生懸命考え、
作ってきましたが、
子供達の喜ぶ姿やママやパパたちが
すごい!!と言ってくださった一言
本当に嬉しかったです(^^)
普段入室時や退室時になかなか
おしゃべりできませんが
今日はたくさんお話ができ
わたしもすごく楽しく過ごせました♪
くるみを卒園した子達も遊びに
来てくれて久しぶりに会えて
成長した姿がみれて
とても嬉しかったです(≧∇≦)
1年に1回の夏祭りですが、
また来年もぜひ遊びにきてください♪
夏祭りじゃなくても
くるみに顔を見せに来てください♪
本日はお忙しい中
本当にありがとうございました(^^)


2016年07月15日
いよいよ明日が夏祭り♪
明日が夏祭りです(^^)
準備は完璧♪
早く見せたいですが
写メは載せません♪
明日来てびっくりしてください(≧∇≦)
今年も今までの夏祭りを超えた
こだわりがたくさんあります♪
とくに部屋の中♪は
過去最高ですよ(^^)笑
感動してもらえると思います(^^)
明日は楽しみにお越しください(^^)
待ってます(≧∇≦)♪
準備は完璧♪
早く見せたいですが
写メは載せません♪
明日来てびっくりしてください(≧∇≦)
今年も今までの夏祭りを超えた
こだわりがたくさんあります♪
とくに部屋の中♪は
過去最高ですよ(^^)笑
感動してもらえると思います(^^)
明日は楽しみにお越しください(^^)
待ってます(≧∇≦)♪
2016年07月13日
夏祭り駐車場
夏祭りの駐車場です(^^)
少し見にくいですが
当日案内がいますのでわからなければ
聞いてください(^^)

当日は混雑が予想されますので
なるべく乗り合わせで
お願いします(^^)
たくさんの方のお越しを
お待ちしております(≧∇≦)
少し見にくいですが
当日案内がいますのでわからなければ
聞いてください(^^)

当日は混雑が予想されますので
なるべく乗り合わせで
お願いします(^^)
たくさんの方のお越しを
お待ちしております(≧∇≦)
2016年07月12日
夏祭りまであと4日
いよいよ今週の土曜日
夏祭りです(^^)
部屋の中の飾りもできてきて
あとは全員でのミーティングを
するだけになりました(≧∇≦)
今年は5月から準備してしていたので
いろんなところにこだわることが
できました(^^)
遊び場のひとつ
リトルマーメイド♪では
この乗り物に乗ってもらいます(^^)
この乗り物は重量
300キロ以上対応できるようになってるのでもちろん大人の方も乗れます(^^)
背面式になっているので
パパとママで乗る場合は
掛け声を合わせ同時に足でこがないと
変な方に動いてしまいます♪
もちろん大人の方1人とお子様でも
乗れます(^^)
乗り物に乗りながら
悪いやつをやっつけてもらう
遊びになっています♪(^^)
頑張って作ったので
ぜひ楽しみにお越しください(^^)♪

夏祭りです(^^)
部屋の中の飾りもできてきて
あとは全員でのミーティングを
するだけになりました(≧∇≦)
今年は5月から準備してしていたので
いろんなところにこだわることが
できました(^^)
遊び場のひとつ
リトルマーメイド♪では
この乗り物に乗ってもらいます(^^)
この乗り物は重量
300キロ以上対応できるようになってるのでもちろん大人の方も乗れます(^^)
背面式になっているので
パパとママで乗る場合は
掛け声を合わせ同時に足でこがないと
変な方に動いてしまいます♪
もちろん大人の方1人とお子様でも
乗れます(^^)
乗り物に乗りながら
悪いやつをやっつけてもらう
遊びになっています♪(^^)
頑張って作ったので
ぜひ楽しみにお越しください(^^)♪

2016年07月04日
泥んこあそび
今日もプール日和で
暑くてたまりませんでした♪
みんなプールが大好きで
時間が経つのもあっという間です(^^)
私もホースで水をまいてもらい
子供たちとはしゃいで
水浴びをして楽しんでしまいました♪
(≧∇≦)
プールに入って遊んでいると
先生は大人だからプール入らないで。と
子供に怒られてしまいました笑♪
今週はたくさんプールあそびできそうです♪ほとんど泥んこあそびですが笑




暑くてたまりませんでした♪
みんなプールが大好きで
時間が経つのもあっという間です(^^)
私もホースで水をまいてもらい
子供たちとはしゃいで
水浴びをして楽しんでしまいました♪
(≧∇≦)
プールに入って遊んでいると
先生は大人だからプール入らないで。と
子供に怒られてしまいました笑♪
今週はたくさんプールあそびできそうです♪ほとんど泥んこあそびですが笑




2016年06月30日
2016年06月26日
夏祭りの準備とプール
夏祭りまであともう少しです(^^)
準備もだいたい終わり
形になってきました(≧∇≦)
まだあまり見せれませんが、
お部屋の中もこだわって作ってあります♪

もう1つの遊びの部屋♪
リトルマーメイドも完成まであと少し♪
今年はこんな乗り物も作ってみました♪
子供も大人も乗れます(^^)
遊び内容は当日までお楽しみに♪

明日からプールが始まります♪
電動の空気入れがあったのですが
サイズが合わず、
頑張って口で膨らましました(°_°)
酸欠です...

明日から楽しみです(^^)
準備もだいたい終わり
形になってきました(≧∇≦)
まだあまり見せれませんが、
お部屋の中もこだわって作ってあります♪

もう1つの遊びの部屋♪
リトルマーメイドも完成まであと少し♪
今年はこんな乗り物も作ってみました♪
子供も大人も乗れます(^^)
遊び内容は当日までお楽しみに♪

明日からプールが始まります♪
電動の空気入れがあったのですが
サイズが合わず、
頑張って口で膨らましました(°_°)
酸欠です...

明日から楽しみです(^^)
2016年06月23日
2016年06月21日
2016年06月16日
2016年06月14日
6月のお誕生日会
昨日は6月生まれの子たちの
お誕生日会をやりました(^^)
みんなの前に出てもらい、
全員で順番にお誕生日の子に
ハッピーバースデーを歌いました♪
そのあとケーキづくりをしました(^^)

みんな上手に作れました♪
お誕生日会をやりました(^^)
みんなの前に出てもらい、
全員で順番にお誕生日の子に
ハッピーバースデーを歌いました♪
そのあとケーキづくりをしました(^^)

みんな上手に作れました♪
2016年06月10日
2016年06月10日
夏祭り 経過報告♪
夏祭りのもう1つのあそびの部屋は
こんな感じです(^^)

中はまだ取り付けていませんが
着々と準備が進んでいます♪
このリトルマーメイドの
内容はまだ秘密です♪
楽しみにしていてください(≧∇≦)
こんな感じです(^^)

中はまだ取り付けていませんが
着々と準備が進んでいます♪
このリトルマーメイドの
内容はまだ秘密です♪
楽しみにしていてください(≧∇≦)
2016年06月09日
2016年06月07日
いつの間に
くるみで育ててるきゅうりが
いつの間にか
こんなに大きくなってました(^^)

まだまだこれからたくさんできるかな♪
トマトも緑の実がたくさんなっていました(≧∇≦)

みんなで収穫するのが楽しみです(^^)
いつの間にか
こんなに大きくなってました(^^)

まだまだこれからたくさんできるかな♪
トマトも緑の実がたくさんなっていました(≧∇≦)

みんなで収穫するのが楽しみです(^^)
2016年06月03日
2016年05月31日
2016年05月27日
深海アドベンチャー
完成しました(^^)
海の中を冒険できる
[深海アドベンチャー]

中は3つのゾーンに分かれています♪

たくさんのお魚に会えたり、
お宝も♪
ちょっとびっくりな仕掛けもあります(^^)大人の方も楽しめるように
作りました(^^)
お楽しみに♪(≧∇≦)
海の中を冒険できる
[深海アドベンチャー]

中は3つのゾーンに分かれています♪

たくさんのお魚に会えたり、
お宝も♪
ちょっとびっくりな仕掛けもあります(^^)大人の方も楽しめるように
作りました(^^)
お楽しみに♪(≧∇≦)
2016年05月26日
2016年05月25日
お話
みんなが絵本を聞いている様子です(^^)
しっかり座って真剣に聞いています♪
くるみでは1日3回本を読みます♪
1回に2〜3冊は読むのですが、
みんな本が大好きで
夢中になってお話を聞いてくれています♪
すごく良いことだと思います(≧∇≦)

しっかり座って真剣に聞いています♪
くるみでは1日3回本を読みます♪
1回に2〜3冊は読むのですが、
みんな本が大好きで
夢中になってお話を聞いてくれています♪
すごく良いことだと思います(≧∇≦)

2016年05月20日
苗植え♪
今年もミニトマト植えました♪
去年より少し遅かったので
すでに結構育っている苗を買ってきました(≧∇≦)
お外遊びではみんなこれなに❔と
気になってます♪
今年はミニトマトだけでなく、
きゅうりとあと小玉スイカを買って
みました(^^)
できるかはわかりませんが、
みんなで頑張って育てたいと思います♪

去年より少し遅かったので
すでに結構育っている苗を買ってきました(≧∇≦)
お外遊びではみんなこれなに❔と
気になってます♪
今年はミニトマトだけでなく、
きゅうりとあと小玉スイカを買って
みました(^^)
できるかはわかりませんが、
みんなで頑張って育てたいと思います♪

2016年05月17日
夏祭り 途中経過
まだ写真はお見せできませんが
夏祭りの準備が着々と進んでいます(^^)
今回は海にちなんで
隣の部屋には海の中を歩いて
冒険できるようにしました(≧∇≦)
ただ歩いてみるだけではありません♪
途中には潜水艦もあり、
入ることができます(^^)
見た目お化け屋敷のようにみえますが
中は楽しい❔びっくり❔な
海の中になってます(^^)
ぜひ楽しみにしていてください(≧∇≦)

夏祭りの準備が着々と進んでいます(^^)
今回は海にちなんで
隣の部屋には海の中を歩いて
冒険できるようにしました(≧∇≦)
ただ歩いてみるだけではありません♪
途中には潜水艦もあり、
入ることができます(^^)
見た目お化け屋敷のようにみえますが
中は楽しい❔びっくり❔な
海の中になってます(^^)
ぜひ楽しみにしていてください(≧∇≦)

2016年05月12日
5月に入り♪
新しいお友達が増え、
くるみも賑やかになりました♪
まだ慣れなくて泣いている子も
いますが、少しずつお友達と遊べる
ようになってきました(^^)
5月に入り、5月のパネル写真を
作成しました♪

顔をはめ込んで写真を撮ると
とても可愛いですよ(^^)
ママたちには卒園まで見るのを
楽しみに待っていてもらいますが
本当に可愛いです(≧∇≦)
お外で遊ぶ様子やくるみでの様子を
なるべく写真に撮るようにし、
少しでも安心していただけると
いいなぁと思います(^^)




くるみも賑やかになりました♪
まだ慣れなくて泣いている子も
いますが、少しずつお友達と遊べる
ようになってきました(^^)
5月に入り、5月のパネル写真を
作成しました♪

顔をはめ込んで写真を撮ると
とても可愛いですよ(^^)
ママたちには卒園まで見るのを
楽しみに待っていてもらいますが
本当に可愛いです(≧∇≦)
お外で遊ぶ様子やくるみでの様子を
なるべく写真に撮るようにし、
少しでも安心していただけると
いいなぁと思います(^^)



