賃貸・売買 不動産(株)富創コンソール
http://fuso-cs.com/

HPhttp//:kurumi.tv 託児所ナビ
http://www.takunavi.tv/

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2009年05月14日

目指せ!? グリーンカーテンでエコな託児所(*^^)v

先日、ローカルTVのDIY講座(某J・E)の中で「グリーンカーテンでエコ生活」という企画を目にし、新しいモノにすぐに飛びつく私は、その週の日曜日に作業に取り掛かりましたhand 02

くるみのお庭(お砂場)は田んぼに囲まれていて、春はれんげ畑四葉のクローバー、夏はおたまじゃくし・カエルカエルや色んな虫たちと遊んだり、冬は広~い田んぼで思い切り走りまわれるのですが、肝心のくるみのお庭は夏は直射日光で暑いアツイ汗 くるみの小さな子どもたちが楽しく・安全に・思いっきり遊べるようにしなくては!!!

対策として、昨年は「よしず」を購入したものの、1か月もすると子どもたちがよしずの竹を引っこ抜いてしまい顔08チャンバラごっこを始め顔10 一昨年前は、ブルーシートを張ってテントのようにしたのですが、風が強い日はバタバタと飛んでしまい大変顔15

今年は「どうしよう顔16」と悩んでいた矢先のことでしたので「これだキラキラ」とすぐに某J・Eへダッシュ

そのDIY講座では「朝顔」でしたが、どうせやるなら実のなるモノ!!!と思い、早速ゴーヤの苗をお買い上げ☆
そして…














































ついでに「あさがお・ゆうがお」の種も蒔きました。
子どもたちは「せんせ~、これなぁに??」と早速興味津々。目をキラキラさせてキラキラ寄ってきました。ゴーヤは苗でしたので、あ~で、こ~で、お花が咲いて実がなるというお話である程度は理解しているようでしたが、朝顔は「種」でしたのでみんなの目は???でした。
3歳児クラスのある子は「この(種の)中にすっごく小さくなって(お花が)入ってるの?」といっていました顔05カワイイ質問ですねハートたくさん 上手く教えてあげられなかったかなぁ水滴

ゴーヤは調理法によっては子どもでも美味しく頂けますし、食育にもなる!! ゴーヤが成長してグリーンカーテンになればお庭に日影ができて涼しいしエコOK 我ながら珍しくいい考えでした。
実は朝顔も昨日発芽し、とってもカワイイ二葉がポコポコと生まれています。(また写真をupします)


今後はゴーヤと朝顔の成長記録を毎日upしお届けしま~す上昇中

もとい… 託児所や給食の記事の合間にお送りしますOK


a



  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 23:07Comments(2)くるみでの様子

2009年05月14日

念願の!?くるみブログスタートです☆

ずっーとくるみのブログを開設したかったので、嬉しいですハート 
y社長ありがとうございますキラキラ

M先生と、ワタクシAで交替で毎日更新hand 01していきますよ~


くるみの大事な子どもたちのことや保育のこと… くるみ給食の日替わり弁当やおススメメニュー・レシピ… 育てているゴーヤのことびっくりマークなどお話していきたいと思います。 


末永~~く、ヨロシクお願いします顔05





  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 21:45Comments(0)

2009年05月14日

ブログ開設です。

顔01A先生とM先生から、ブログをはじめたいとの強い希望??がありました。
ので開設です。
一週間に2回は更新を・・・??
出来るかな??




とりあえず色々な障害に負けず頑張って下さい。
y  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 09:20Comments(5)