賃貸・売買 不動産(株)富創コンソール
http://fuso-cs.com/

HPhttp//:kurumi.tv 託児所ナビ
http://www.takunavi.tv/

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2014年12月20日

クリスマス会

今日はクリスマス会でした♪
今年は子供の数も多く
たくさんの方が来てくださいました(^^)
曲がなかなかかからず
バタバタしてしまい
段取りが悪くて申し訳なかったです
m(__)m

今年は先生たちにも
一生懸命練習してもらいました♪
練習時間がないなか
がんばってくれたと思います(^∇^)

0.1歳のダンスはみんな呆然として
誰も踊らず焦りました(笑)
でもそこも可愛かったです♪
2.3歳の子達は
去年泣いていた子がニコニコしながら
踊っていたことに感動しました。
また泣きながらも必死に踊っていた子や
途中忍者走りのまま走っていってしまった子や入室時は泣いていたのに
しっかり踊れてた子、
みんなすごくがんばってくれました♪
バタバタしながらも無事に
終わりホッとしました♪
ジバニャンはかなり
喜んでくれていたので

ほんとがんばって作った甲斐がありました(≧∇≦)
準備は大変でしたが、
楽しい会になり、
子供たちも喜んでくれていたので
ほんとよかったです(^^)

ほんとにたくさんの方に
来ていただき
ありがとうございましたm(__)m

  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 23:22Comments(0)

2014年11月22日

職業体験

20日、21日は
中学生の職業体験がありました♪
子どもたちも5人のお姉さんに
びっくりし、始めは警戒したように
少し離れて見てましたが、
すこしずつ慣れ
たくさんあそんでもらい
喜んでいました♪(≧∇≦)
とくに男の子は
いつも以上にテンションが高く、
女の子たちにベッタリでした♪(笑)
子どもたちにとっても
いい思い出になったと思います(^^)





  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 23:01Comments(0)

2014年11月08日

新しい仲間♪

くるみに新しいお友達が
増えました♪(≧∇≦)

カメのラッキーです♪
名前は小さい子もみんな
呼びやすいように
ラッキーにしましたが、
みんなに聞いたら
みどりちゃんになりそうでした(笑)

今日からみんなでお世話します♪


クリスマス会のダンス練習のときも
ラッキー見てるかな❔と
がんばって踊って見せてました(^^)



みんなこれから
かわいがってくれると
いいです♪♪(^∇^)

  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 00:10Comments(2)

2014年11月01日

ハッピーハロウィン♪

ブログ遅くなってしまいました。
今日はハロウィンをしました♪
手形のお面とコウモリのお菓子入れを
ぶら下げていつものお散歩コースを
歩きました(≧∇≦)

前もって近くの工場の方に
トリックオアトリート♪で
お菓子を渡してもらいたいと
お願いしておいたので
みんな大喜びでした♪

いつもお散歩中に声をかけてくれたり
お菓子をくれたり
本当にありがとうございます(^^)

そのあとは公園に♪

私も必死で魔女の仮装をし
待ってました(^ ^)
顔を隠していたので
泣かないか心配でしたが
「先生それ怖いからやめてよ♪」と
笑われてました(笑)

休みでも参加しに来てくれた子や
ママも仮装して参加してくれたりと
楽しいハロウィンになりました(^^)

おうちでたくさん話してくれていると
いいです♪

今日のハロウィンの写真を
載せたかったのですが、
すいません。
魔女に夢中で撮るのを
忘れてしまいました(°_°)

デジカメで撮ってあるので
近いうちに載せます♪
クリスマス会でも
みんなの仮装姿をスライドで
ながす予定です(≧∇≦)



  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 00:40Comments(0)

2014年10月30日

明日は♪

ハッピーハロウィンですね(≧∇≦)
くるみでもハロウィン
やりますよ♪
ただ天気が悪そうなので
雨が降らないことを
祈ってます(°_°)

わたしも仮装のために
衣装を用意しました♪

明日のながれは
くるみでハロウィンの
絵本の読み聞かせ
をしたあと
手形のお面とお菓子の
入れ物をつけて
お散歩コースを歩きます(^^)

みんなが喜んでくれると
いいのですが♪
明日頑張ります(≧∇≦)






以前お散歩に
行ったときの写真です♪

  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 22:58Comments(0)

2014年10月23日

夜もにぎやかッッ

くるみは24時間やってます(≧∇≦)
夜もお友達がたくさんで
にぎやかですッッ♪
これからまだまだ
お友達きます♪(^^)








  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 18:40Comments(0)

2014年10月21日

お芋づくり

今日は11月の製作
お芋をつくりました(^-^)



小さい子はちぎって袋に詰め、
大きい子は新聞紙をクルクルまるめて
上手につくれました♪


毎日クリスマス会に向けて
一生懸命ダンスやお歌の練習を
しています♪
ダンスは わぁおと
にんじゃりばんばん
大きな栗の木の下で
ホーキーポーキーの4曲です♪
みんなかなり上手になりました(^ ^)

あとは衣装を気に入って
もらえるよう頑張ります(笑)





  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 18:52Comments(0)

2014年10月16日

続き♪


Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 16:19Comments(0)

2014年10月16日

只今♪

おままごとに夢中です(≧∇≦)













  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 16:09Comments(0)

2014年10月10日

いただきましたッッ♪

くるみに来ている子のママから
いただきました♪


あまりの凄さに
みんなで驚きました(≧∇≦)

おしりふきのフタに
貼るのはもったえなかったので
お口ふきのフタに
させてもらいました(^-^)

ありがとうございます♪
可愛すぎて
子供達にも大人気でした♪♪
  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 20:59Comments(0)

2014年10月07日

ダンス

今日はクリスマス会に向けての
ダンスの練習風景を
撮りました(^^)





みんな一生懸命練習してますよ♪

昨日は台風凄かったねぇ♪
という話をすると、
飛ばされたよ♪
おうちは大丈夫だった♪
こわかった♪など
たくさんお話ししてくれました(^ ^)

10月に入り、
0歳や1歳の子が入ったせいか
2歳の子がお兄さんやお姉さんに
成長してるのを
すごく感じます♪
小さい子の面倒をみてくれたり、
自分でご飯を食べるようになったり、
抱っこしないと泣いてた子が
我慢してくれたり♪
自分でお着替えするようになったり♪

見ていて凄く嬉しいです(≧∇≦)
くるみで頑張っている分
おうちではたくさん
甘えてほしいです♪

クリスマス会では
くるみでの普段の様子や
お友達と遊んでいる様子など
毎日の様子をお見せできるよう
写真を毎日撮っています♪

楽しみにしていてください(^^)












  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 22:27Comments(0)

2014年10月03日

10月に入って♪

今日はご飯を食べてる姿を
撮影してみました(^-^)





みんな一生懸命
自分で食べてますよ♪(^∇^)

10月から新しいお友達が
増えました♪
まだ慣れず泣いている子も
います。はやく笑顔で
来れるよう私たちも
頑張らなきゃとおもいます(^ ^)

クリスマス会にむけ、
子供達も先生達も
頑張って練習してますよ(^^)



今月の月の製作は、
りんごとぶどうです♪
みんなそれぞれ個性があり、
可愛い顔ができました(^∇^)









  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 20:49Comments(0)

2014年09月26日

どんぐりを探しに♪

今日は午前中防災訓練をしました。
CDで地震が来たときの音を再現し、
遊んでるときに急にやると
みんなびっくりしたらしく
泣いてしまう子もいました。
先生たちもドアをあけたり
避難バックを用意したり
早い対応が出来ていました。
地震の音がおさまり
点呼をし、逃げるとこで終了です。
なにが起きたかわからない子も
いましたが、
大事なことなので毎月しっかり
やりたいと思います♪

そのあとお散歩に行きました(^-^)
どんぐりを探しに公園に行ったのですが
ありませんでした(・・;)
でもお散歩はやっぱり楽しいようで
みんないつも以上におしゃべりしてます
(^^)♪




近所の方にもしっかり挨拶でき、
とってもお利口でした♪














  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 19:41Comments(0)

2014年09月18日

製作

今日は10月の製作をやりました♪
10月はリンゴです(≧∇≦)

ちよ紙をクルクル丸めて重ねて
いきます♪

みんないつも真剣に話を聞いて
頑張ります(^^)

そのあとはお布団を丸くして
両足ジャンプの練習をしたり


コロコロ転がったり


でんぐり返しをしたり
たくさん運動しました(^∇^)

今度はご飯食べてる様子も
載せますね♪

みんなくるみで
元気に仲良く楽しんでますよ(^-^)  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 16:14Comments(0)

2014年09月13日

9月の壁面

9月の壁面は
とんぼときのこです♪
年齢によって
作るものを分けました(≧∇≦)

毎月担当を決め、
先生たちも一生懸命
何の製作をやるか考えています♪

今年もクリスマス会やります(^^)
夏祭りではたくさんの方に
参加していただき
とても嬉しかったので
クリスマス会も楽しんで
いただけるよう
今から考えています(^∇^)
子供たちのダンスもあるので
楽しみにしていてください♪
日程は12月の20日土曜日です(≧∇≦)





  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 15:27Comments(0)

2014年09月11日

ぐっすり

今日は天気が悪かったので
お部屋の中で
体操をしたり、ダンスをしました♪
最近は妖怪体操をかけると
1歳の子も踊ってます(笑)

9月になり新しいお友達が
増えました♪
まだまだ慣れず、
泣いてる子もいますが
みんな一生懸命がんばっています
(^^)
今日はみんなが
ぐっすり寝る姿を写真に
おさめました♪



くるみに来るまでは
お昼寝できなかった子も
集団生活の中で身につけています♪
(^∇^)

くるみの入り口にも
ブログの写真をアップしています♪
お迎えの時、
見てくれている様子がみれ、
凄く嬉しいです(≧∇≦)
なるべく更新するように
私も頑張ります♪


  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 23:31Comments(0)

2014年09月08日

9月になったので♪

カートを模様替えしました(≧∇≦)
ハロウィン仕様です♪
こだわりがどんどん強くなり
楽しくなってきました(笑)
ハロウィンの日はみんなで
仮装して外歩いたりできたら
いいなぁ(^^)







  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 17:54Comments(0)

2014年08月26日

いってきました♪

お散歩いってきました(^^)
カートに乗るのは初めてなので
始めは泣いてましたが
走り出すと楽しんでました(≧∇≦)
涼しくて気持ち良かったです♪






  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 12:37Comments(2)

2014年08月22日

最近のブーム

もうすぐお水遊びも終わりです♪
みんながいまはまっているのが
コッコの池作りです♪
コッコとは、アヒルのオモチャのことで
お砂場に穴を掘り、
お水を溜めて浮かばせて遊んでます(^∇^)
草を餌にし、
みんなでちぎってあげるのを
楽しんでます♪
今日は私も真剣に夢中に遊びました♪
お片づけの時間の前に面接があり、
先に部屋の中に入り、
あとから戻ると、
お片づけしていたSくんが、
「これ全部くみ先生が出して遊んでたやつだよ」と言っていたみたいで
笑ってしまいました(≧∇≦)笑
お片づけはしっかりしないとですね♪
夏休みだけ来ていたお友達とも
今日でまたお別れでした。
さみしいですが、
久しぶりに成長したみんなに会えて
嬉しかったです(^^)



明日も仕事頑張ります★

  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 20:03Comments(2)

2014年08月18日

お散歩カート

お盆中にペンキ塗りをしました♪
くるみをイメージしたかったので
入り口と同じように
黄色と白のツートンにしました(≧∇≦)
塗ってる途中
派手過ぎてみんなに怒られるかも(・・;)と
後悔しましたが、
花をつけ、タイヤも黒に塗ったら
アンティークっぽくなりました♪
お散歩中目立つように
名前もしっかり大きくつけました♪
お散歩いくのが楽しみです(≧∇≦)
季節ごと飾りも変えようと思います♪


  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 23:19Comments(0)

2014年07月20日

今年のお祭り

きのうは本当にたくさんの方が
来てくれました(^∇^)
昨日帰ってから
ブログを書こうと思ったのですが
疲れてぐっすり寝てしまいました♪

今年で4回目になるお祭りですが
一番の賑わいだったと思います(≧∇≦)

ご家族の方にも
楽しかった♪本格的なお祭りですね♪と
言っていただき
がんばって準備した甲斐がありました♪
(^^)

なかでも私が
1番やりたかったお化け屋敷は
1ヶ月かけて作ったので
みんなの怖がる姿をたくさん見れて
喜んでしまいました♪
本当はもう少し子供向けの
お化け屋敷だったのですが
ある女のコに
途中まで完成したお化け屋敷に
はいってもらったときに
全然怖くない。なにこれ。
と言われ、その一言で私も燃えてしまい
当日までかなり色々考え、
おどかし方も先生たちに
教えました。
当日その女のコが
お化け屋敷に入り
泣いているのをみて
大人気なく喜んでしまいました♪
その子のママにも話していたので
先生大成功じゃん♪と言って
いただきました(^∇^)

本当に私にとっても
楽しいお祭りになりました♪

いまからお化け屋敷解体です♪

次はクリスマス会(≧∇≦)
またたくさんの方に参加していただけるよう頑張ります(^^)


  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 10:24Comments(0)

2014年07月15日

プール

今日からプールはじめました(≧∇≦)
風邪気味だったり
治ったばかりの子が多く
水あそびできる子が少なかったので
ずっとホースで水つかったり、
ドロ遊びだったので
みんな大喜びではしゃいでました♪
私も他の2人の先生も
大はしゃぎで水をかけあい
遊びました(^∇^)
お昼寝もぐっすりです♪

お化け屋敷完成し、
先生たちにはいってもらいました。
反応イイです(≧∇≦)
怖いと泣きそうになる先生も
いました笑
子供よりも大人のほうが
怖いと思います(^-^)
お子さんの為にがんばってください♪
中でお待ちしてます(^^)


  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 12:38Comments(0)

2014年07月11日

お化け屋敷

完成しましたッッ♪
あとは当日までに補強しないとです(≧∇≦)
部屋の暗さがうまくいかず
何回もやり直しましたが
やっといい感じになりました(^-^)
中はそんなに怖くないですが
よく見てもらいたいので
お子さんの為に
ご家族の方に頑張って
もらうことがあります(^∇^)
当日はたっぷりおどかしますので
楽しみにしていてください(≧∇≦)





KUMIKO  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 22:43Comments(0)

2014年07月11日

宝探しの練習♪

もうすぐ夏祭り(≧∇≦)
お化け屋敷もほぼ完成です♪
今日は台風で天気が悪かったので
お部屋の中で夏祭りにやる
宝探しの練習をしました(^∇^)

手裏剣を新聞紙の中から
探してきてーと声をかけ
いざやってみましたが
手裏剣探しよりも
新聞紙で遊ぶほうが楽しかったようで
新聞をみんなでかけあって遊びました(^-^)
なので、当日もきっと探すより
新聞紙で遊ぶと思うので
ご家族の方におこさんと一緒に
頑張って 探してもらおうと思います(≧∇≦)
この新聞紙の5倍はあります(^ ^)
私たちも楽しくなってしまい
夢中で遊びました♪









KUMIKO  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 01:11Comments(0)

2014年06月02日

7月19日土曜日

くるみの夏祭り
今年もやります(^^)
題名の通り、
7月19日です♪

今年もたくさんのお店と
遊ぶところを考えています^ ^

去年は手作りワニワニパニックと
バイキンマンの的当てをつくりました♪

今年は隣の部屋もリフォームしたので
お化け屋敷をやります♪

あまり恐すぎず、
でも見て楽しい♪
お化け屋敷を作成中です(^.^)

私も作りながらワクワクしてます♪
今年もぜひたくさんの人に
来ていただきたいと思います(^.^)


少しずつブログでも
途中経過を載せるようにします(^∇^)

今月の制作は
アジサイとてるてるぼうずです♪



アジサイは指に朱肉をつけて
ペタペタみんなで押しました♪
てるてるぼうずは
色マジックで可愛くできました(^.^)

毎月壁面をみて
ご家族の方が喜んでくれるのですが、
少し前に製作するせいか
作ったことを忘れてる子もいます笑

暑くなってきたので
熱中症にならないように
こまめに水分補給をするように
くるみでも心がけます(^^)




  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 23:05Comments(3)

2014年05月16日

田植えの時期です♪

今日から新しくお友達が2人
増えました^_^
毎日にぎやかです♪
5月から入園したお友達も
くるみに慣れ、泣いてしまう子も
少なくなってきました♪
暖かくなり半袖の子も増え
元気にお外で遊んでます。


お庭の横の田んぼでも田植えが
終わりました^ ^
みんな夢中で見てました笑

お部屋でも楽しく体操してます♪
毎日があっという間です(^^)
そろそろ夏祭りの準備
始めようと思います(^.^)
今年も喜んでもらえるよう
頑張ります^ ^♪

  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 22:38Comments(0)

2014年05月03日

5月になり♪

5月から新しいお友だちが
3人入園しました(^^)

まだまだ慣れず
泣いている子もいますが
初日から全く泣かず
ケロっとしている子もいます(^O^)

くるみのお友達もたくさん増え、
5月の製作もこんなにたくさんに
なりました♪


ブログみましたとよくいってもらえるのですが
全然更新できていなくてすいません。

5月にはいってからの様子です♪




みんな元気に遊んでいますよ♪

昨日はくるみを卒園したお友達が
会いに来てくれました♪
背も大きくなり、髪の毛も伸びて
お姉さんになっていました♪♪

いまでもくるみの話をしてますよ
ということを聞き、
とても嬉しくなりました(^^)

今年も夏祭りを開催する予定なので
ぜひ卒園した子も遊びにきてくれると
嬉しいです♪♪

今日は小学生の子もいたので
みんながお昼寝の間
ぬりえをしました♪
上手に塗れたので
お菓子の家が完成しました(^O^)


私も夢中になり楽しかったです♪  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 10:32Comments(0)

2014年04月02日

4/1 新しいメンバー

昨日くるみを卒園する子達を
しっかり送り出すことができました(^^)

今日から4月です♪
新しく入園した子が3人いました(^-^)v
1ヶ月お休みしていたKちゃんも
戻ってきました(^^)

新しく入った子は
みんな朝だけ泣いてしまいましたが
思ったよりも泣かずに
過ごすことができびっくりでした♪

今日もお外でたっぷり遊んだので
写真載せます♪♪







  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 00:39Comments(0)

2014年03月26日

これなぁに?

昨日のお昼の出来事です♪
給食を食べながら
Kくんが
「せんせーこれなぁに?」と
指差したので
「きのこかなぁ」と
答えると
「きのこって英語でなんて言うの?」
と言われました...
「J先生に聞いてごらん♪」
というと答えられなかったJ先生は
「M先生に聞いてごらん♪」
といい、誰も答えられず(..)
調べとくね♪で
終わったのですが
SHIHO先生回答お願いします(^^)  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 13:12Comments(1)

2014年03月26日

あとすこしで

もうすぐ
くるみを卒園していく子がいます。
くるみに来ている男の子に
大人気のRちゃん♪
入園当時は
なにもかもイヤイヤと泣いていたRくん♪
くるみを卒園してから
また成長した姿で来てくれた
みんなのお兄さんのKくんと
のんびりだけどすごく優しいTくん♪
毎日Rちゃん♪とベッタリなSくん♪
毎日しっかりあいさつしてくれるKくん♪
カワイイカワイイ癒し系のMちゃん♪
みんなと過ごせるのはあとすこしです。
寂しくてたまらないですが、
あと数日たくさん遊んで
いっぱい思い出つくって
笑顔で卒園していってもらいたいです(^^)♪
新しいお友達もたくさん増え、
4月にもまた新しいお友達が来ます(^O^)
くるみをもっとよくするために
私も頑張ります(^-^)v  

Posted by 保育園チャイルドハウスくるみ at 00:07Comments(0)