外回り

保育園チャイルドハウスくるみ

2009年09月24日 18:35

こんにちは。

管理人です。


今日は社長と二人で富士・富士宮を営業活動で回ってきました。

デイサービス・グループホームなどの事業所を中心に訪ねました。


(利用者様向けの)給食を施設内で作っている施設や

所員の業務を入所者ケアに集中して注ぐため給食は外注にしている施設など

同業態でも各事業所毎に考え方や取り組み方が大きく違う事が分かりました。

どちらが正しいとかいうことではないのでしょうが、結局は利用者の方が

いいなぁと思ってくだされば正解なんだと思います。



私たちの仕事も同様で

保育園も給食もご利用くださる方にとってよいサービスってなんだろう?

今のままでいいのか?改善していくべき事はないのか?

と、常に考え続け実践していく事が大切なんだと感じました。


独りよがりにならないように気をつけながら

よりよいサービスを目指してがんばります。

先週従業員の皆さんと面談していて感じましたが

給食のスタッフの皆さんも保育園の先生方も

「くるみをもっとよくしていきたい。」

「たくさんのありがとうを獲得したい。」

って気持ちの強い方が多いので、皆で力をあわせて

よりパワーアップしたくるみにしていきますので

ご期待ください。